団体見学開催レポートOBSERVE
株式会社施工技術研究所の皆様が御来館されました。(令和元年5月8日)
2019.05.09(木曜日)掲載
若手社員研修を目的に御来館されました。展示館の概要説明の後に、災害対策車輌、被災橋梁(実物)、水中ブルドーザーの御見学をして頂き、御希望の出展者3者から展示技術やその取組について、各ブースごとに説明を受けられました。
| 御見学日時 | 令和元年5月8日(水)10:00~12:30 | 
|---|---|
| 御見学者 | 株式会社施工技術研究所 14名様 | 
| ブース説明出展者 | ●一般社団法人オープンシールド協会    (技術名:オープンシールド工法) 
 | 
 - 建設技術展示館概要説明 
 - 災害対策車輌の説明 
 - 被災橋梁(実物)の説明 
 - 【一般社団法人オープンシールド協会】ブース説明 
 - 【一般社団法人パワーブレンダー工法協会】ブース説明 
 - 【前田道路株式会社】ブース説明 
~見学者の感想~
・パネルや建設技術年表等、大きく展示してあり見やすいと感じました。また様々な企業、
大学の紹介があり、新たな知識や考え方が増えました
・スケジュールにはなかった環境舗装の事を質問して答えて頂き、勉強になりました。
見たいところが多く、2時間だと足りないくらいです
・普段、事務所内ではなかなか体験出来ないことを実物を見ながら知る事が出来て有難いと思いました
・ブース説明は貴重な体験でした
・実際に災害が起きた時の橋の一部が展示してあり、その理由も知る事が出来て勉強になりました










